土地・建物売却での不動産業者の選び方
土地・建物売却での不動産業者の選び方
このページでは、土地・建物売却での不動産業者の選び方について解説します。
大手はどこがいい?不動産会社の実績ランキング
中小の業者を含めると、不動産業者の数は膨大ですが、国内有数の規模を誇る、大手の業績ランキング(2024年度末)をご覧ください。取扱高の大きな順です。
業者名 | 取扱高 (億円) |
仲介 件数 |
---|---|---|
東急リバブル | 20,801 | 30,265 |
三井不動産リアルティ | 19,345 | 38,680 |
住友不動産販売 | 13,928 | 31,502 |
野村不動産ソリューションズ | 12,218 | 10,204 |
センチュリー21・ジャパン | 6,960 | 27,937 |
三井住友トラスト不動産 | 6,524 | 8,518 |
三菱UFJ不動産販売 | 5,764 | 4,175 |
みずほ不動産販売 | 5,373 | 3,848 |
三菱地所リアルエステート | 4,947 | 1,403 |
東宝ハウスグループ | 3,011 | 7,198 |
積水ハウス不動産 | 2,504 | 6,384 |
住友林業ホームサービス | 2,015 | 4,392 |
大和ハウスグループ | 2,009 | 4,349 |
大京穴吹不動産 | 1,668 | 4,521 |
東京建物不動産販売 | 1,631 | 1,097 |
大成有楽不動産販売 | 1,574 | 3,018 |
福屋不動産販売 | 1,535 | 7,882 |
スターツグループ | 1,466 | 2,247 |
三菱地所ハウスネット | 1,435 | 2,167 |
近鉄不動産 | 1,245 | 4,355 |
伊藤忠ハウジング | 1,078 | 1,982 |
長谷工リアルエステート | 1,055 | 2,327 |
リストサザビーズ | 1,031 | 1,408 |
中央日土地ソリューションズ | 928 | 350 |
ポラスグループ | 770 | 2,686 |
MEgroup | 598 | 2,087 |
メルディアリアルティ | 565 | 1,200 |
小田急不動産 | 454 | 1,072 |
ナイス | 445 | 1,061 |
ハウスフリーダムグループ | 397 | 1,399 |
REDS | 364 | 619 |
阪急阪神不動産 | 335 | 739 |
京王不動産 | 283 | 631 |
西鉄不動産 | 244 | 742 |
朝日住宅 | 236 | 676 |
相鉄不動産販売 | 206 | 547 |
京急不動産 | 177 | 462 |
センチュリー21・ジャパンは、店舗のほとんどが直営ではありません。
なお、上の数値は、公益財団法人不動産流通推進センター『不動産業統計集』(2025年版)をもとにしています。
参照データ
大手不動産会社のメリットと留意点
不動産取引をするときは、最終的に仲介を頼むかどうかはともかく、大手不動産会社に必ずアクセスしていただきたいです。理由は以下のとおりです。
大手不動産会社を使うべき理由
- 相場やニーズなどのついての、生の情報が充実している。
- 細かな業務知識や手続きなどの信頼性が高い。
- 集客力、販売力が強い。
重要な点について補足説明します。
大手が得意とするのは都市部
取扱高上位の店舗数を以下にまとめました。
数が少なく、都市部に集中しています。お住まいの地域によっては、大手不動産会社が役に立たないかもしれません。
業者名 | 店舗数 |
---|---|
東急リバブル | 228 |
三井不動産リアルティ | 277 |
住友不動産販売 | 199 |
野村不動産ソリューションズ | 94 |
センチュリー21・ジャパン※ | 960 |
三井住友トラスト不動産 | 73 |
三菱UFJ不動産販売 | 34 |
みずほ不動産販売 | 46 |
三菱地所リアルエステート | 7 |
東宝ハウスグループ | 25 |
センチュリー21・ジャパンの店舗の大半は、直営店舗ではなく加盟店です。加盟店は地元の不動産業者に近い存在です。
直営店と加盟店がある
大手不動産会社の店舗は、直営店と加盟店の2種類があります。ただし、会社によっては直営店だけしかないですし、ほとんど加盟店ばかりのところもあります。
加盟店が多いブランド
- アパマンショップ
- センチュリー21
- ハウスドゥ
- ピタットハウス
- LIXIL不動産ショップ
- エイブル
- ホームメイト
- ミニミニ
- リノベ不動産
- イエステーション
- ハウスメイト
一般的に、加盟店方式の不動産仲介業は、業務経験の乏しい人でも参入しやすいと言われています。本部からの指導・サポートを受けられるとは言え、軌道に乗せられず撤退する人も少なくありません。
ただし、不満や疑問があれば、本部に問い合わせられるので、その点は安心材料です。
不動産一括査定サービスも有効活用
不動産売買の相場を知る手段として、不動産一括査定サービスも併用したいです。
ただし、個人情報を安心して渡せるサービスなのか、心配になります。そこで、次のサービスをお勧めします。
イエウール |
|
おうちクラベル |
|
SUUMO(スーモ) |
|
すまいValue |
|
HOME4U |
|
LIFULL HOME’S |
|
➊10年以上の運営実績があるサービス、➋運営会社の社会的な信頼感が高いサービスを、ピックアップしました。
関連ページ
- 大手不動産会社一覧〔北海道・東北編〕
- 大手不動産会社一覧〔茨城県・千葉県〕
- 大手不動産会社一覧〔栃木県・群馬県・埼玉県〕
- 大手不動産会社一覧〔東京都編〕
- 大手不動産会社一覧〔神奈川県編〕
- 大手不動産会社一覧〔中部地方編〕
- 大手不動産会社一覧〔京都府編〕
- 大手不動産会社一覧〔大阪府編〕
- 大手不動産会社一覧〔兵庫県編〕
- 大手不動産会社一覧〔三重、滋賀、奈良、和歌山〕
- 大手不動産会社一覧〔中国・四国・九州編〕
- 土地・建物売却での不動産業者の選び方
- 不動産売却〜売却手続の流れ、税金、費用、必要書類
- 土地売却の査定・価格・費用・税金・必要書類などの基本と注意点
- 住宅ローンとは?審査・金利・返済・保証・商品を解説